子犬をお迎えするのに準備したもの

自分用にメモです。



ケージはこれ。

幅を伸縮させられるので成長しても使えるかなと思って買いました。

ケージ内を仕切れる専用仕切りと、屋根も購入。



子供用スペースに入れないようにするための仕切り。

今のところ飛び越えられていません。


お皿付きの給水器にしてみました。

ちょっとこぼすけど、上手く飲めてるみたいなのでOK。




ベッドはシンプルなものにしました。

噛んでダメにしちゃうかな?と思いましたが、今のところ普通に使ってくれています。

でも、トイレで寝てることのほうが多い(^^;)




コメットのベッド・・・もとい、トイレはこちら。

レギュラーとワイド両方購入して、レギュラーはケージ内に、ワイドはケージ外に置いています。

ケージ内ではほぼ100%トイレでしてるけど、ケージ外ではトイレトレーじゃないところですることも多々。笑

鋭意教育中。




チャームさんオリジナルのペットシーツを使用中。

薄型、圧型、炭入りなど種類が豊富です。




なんとなく、ワンコの食事って首が疲れそうだな~と思いながら見てたので(実家で)買ってみました。

実家は短足ダックスだけど、コメットは足が長いのであったほうが良さそう。




お迎えに行く時に使ったキャリーバッグ。

その後のお出かけでも使っていて、車に乗るときもコレに入ってもらって足元に置いています。

しっかりしてて形が崩れないので安心だし、サイドも両側ともメッシュ・オープンどちらも可能で、風通しが良さそうです。

ポケットがたくさんついていてお水やペットシーツの予備を入れられて便利。

実家に連れて行く時は簡易ハウスとして使う予定。




ブラシについた毛が簡単に取れるスリッカー。

とっても便利なのですが、Mサイズはコメットには大きすぎました(^^;)

今はもう少し小さいスリッカーを使ってます。




今のコメットのごはん。

うんちの臭いがとっても減りました!が、昨日あたりからあんまり食べなくなってしまったので様子見中。。

他のごはんと混ぜてみたりしようかな?




シャンプーはこちらを買ってみました。

とっても爽やかないい香り!

0コメント

  • 1000 / 1000