天気の悪い日が多いですね。

お散歩に出れても公園までは行けなかったり、行っても短時間だったりでなかなか写真が撮れませんでした。

今日は雨は降らなそう。やったね!


ということで公園に行ってきました。



久々の公園をパトロール。警戒中のコメット。





今日もよく走ります。

飛び跳ねるように走るので、よく「楽しそうね~」と言われます^^;

走り方が子犬だともよく言われます。

子犬ってみんなこんな風にピョンピョンするんですね~!







だいぶ毛が伸びてきました。

外だとちょっと茶色っぽく見えますね。

口周りは実際に退色ぎみで茶色いのですが、これは元からなのか、ごはんなどで汚れているのかわかりません。。




今日は娘なしの1人+1匹の散歩だったのでゆっくりできました。

今度はボール持って出かけようね!


週末から天気が悪くて、昨日は久々のお散歩でした。



うろうろうろろうろ・・・

当然ですがじっとしてないコメット。

そのうち弾丸のごとく走り出します。

今回は久々だったので、「あれ?ちょっとおかしくなっちゃった?」とハラハラするくらい走り回っておりました^^;

突然足元に飛び込んで来たりするので飼い主は要注意なのです。。




デジカメだとシャッタースピードというものがあるんですね~。

調べた通り設定して撮ってみたらブレずに撮れて感動~!(ちょっと顔怖いけどw)

でも弾丸なので撮るのが大変・・・^^;



お散歩にいくといろんなワンちゃんに出会えます。

まだ子供なのでよく「可愛いですね~」と声をかえてもらえて、コメットは得意げ。笑

若いワンちゃんも、介護が必要なお年寄りのワンちゃんもいます。

どなたにもワンちゃんと家族の思い出がたくさんあるんですよね~。

いろんなお年寄りワンちゃんに会うたびに、コメットにも幸せに長生きしてほしいなぁと思うのです。

まだまだ新米な犬と飼い主ですが、頑張ります。





帰宅後、娘が一生懸命撮ったコメットの写真。

ちゃんと写ってるのはたった数枚でしたw(手ブレまたは見切ればかりw)

こんばんわ。

先日、デジカメを壊してしまいました。
カバンの中に水を入れたボトルと一緒に入れていたら、ボトルから水漏れしてまさかの水没故障。。。

というわけで、新しいデジカメを買いました!


じゃじゃーーん。

キヤノンのPower Shot G9 X MarkⅡ という機種です。
シルバーに茶レザーというオシャレさと、他の同等性能の機種よりもコンパクトで軽いところに惹かれました♥

いわゆるコンデジですが、私にはこれでも使いこなせないくらいの機能なので、充分です〜。
でもいつかデジタル一眼も手に入れてみたい!
写真の撮り方、勉強してみます(*´∀`*)




さっそくコメットを撮ってみました。
どうでしょうか。
いつものiPhoneの写真よりイケてますでしょうか。
3枚目は「トイカメラ風」で撮ってみました。
AFはもちろん、タッチパネルに触るだけでピントを合わせる場所を選べるし、フィルターもあって写真を撮るのが楽しくなりそうです。
早く娘とコメットを連れてお出かけしたい!

こんばんわ。


そもそも「犬を飼おう」と思ったきっかけは、娘の「犬がほしい」という一言からでした。

今年4歳になる娘は、動物や虫、恐竜が大好きです。

そんな娘が実際に犬を飼い始めてどうなったか。



①もっと犬が好きになりました。


実家でも犬を飼っているので以前から犬は好きですが、犬を飼い始めて

「あのプードル可愛いねぇ」

「おっきいワンちゃん可愛いねぇ」

「シュナウザーだよ~」

前よりも犬に注目するようになりました。

犬種もいくつか覚えましたし、「にくきゅう」などの言葉も覚えました。笑

確実に前より犬が好きになったと思います。



②世話焼きになりました。


現在ひとりっ子、かつ祖父母にとっても初孫であり唯一の孫のため、いつも可愛がられる立場にいる娘。

年上のお兄ちゃん・お姉ちゃんが好きで、自分より小さい子の面倒を見るということが全然ありません。

そんな娘ですが、私がコメットの世話をするのを見て同じように世話を焼くようになりました。

「はいこれ噛んでてね~」

「可愛いねぇ君は~」(私の口癖がうつっている。。)

「お水飲む?ごはん食べる?」

コメットがご飯を食べないときは、わざわざお皿をコメットのところまで持っていて手であげてみたり。。

ブラッシングも一緒にやってくれます。

引っ張りっこして遊んであげたりもします。

(どっちが遊んでもらってるのかは謎。笑)

お人形のお世話ごっことはちょっと違う、意志のある相手のお世話。

いろんなことを学んでくれたらいいなと思います。



③でもやっぱりコメットにはナメられています。笑


コメットのことを弟のように思って

「ダメ~!ノ~!」

と毎日躾けしている娘ですが。


娘がちょっと歩けばじゃれつき。

ソファに座れば追いかけ。

娘の持ってるものを噛み。

コメットにしてみれば「遊び相手」なんですね~きっと^^;


もちろんそれでいいんですけど、娘は自分のほうが上だと思ってるので、その関係性が見ていて面白く、ほほえましいです。

よく2人で私の膝の上を取り合っているので、娘を優先するようにしていますが。

お互い怪我をしないように見守っていきたいと思います。




娘が撮ったコメット。

愛情が表現されて・・・る?





雨の日の紫陽花。

保育園の帰りに撮りました。

娘は紫陽花が好きで、「キレイね~」と見かけるたび言っています^^

こんにちわ。



今まで、コメットのごはんは


ニュートロ ナチュラルチョイス

ロイヤルカナン インドアライフ ジュニア(ブリーダーサイトのプレゼントでもらったもの)


を混ぜてあげていました。

ロイヤルカナンが無くなったのでナチュラルチョイスのみになったのですが、あんまり食べない・・・。

ロイヤルカナンのほうがお気に入りなのは知ってたんですけどね?

そんなに嫌いですか?

/小食でも元気です!!\



コメットは食の好みがハッキリしてるようなので、フードに苦労します~^^;







新しいおもちゃを買いました。

散歩のとき公園でも使えそうなボールです!

ちょっとサイズが大きすぎたかも・・・と思ったんですが、コメットは気に入ってくれたようす。

ずっとガジガジしてます。笑







コメットのトイレ事情には相変わらず振り回されている私たち家族。。

日によって成功が多かったり、失敗が多かったり、まだあんまり定まりません。

トイレの周りにレジャーシートを敷いてみたものの、ただ失敗ゾーンが広がっただけですぐ撤収したり。。

トイレシートも薄型・厚型いろいろ試してみたり。。

カーペットは何度洗濯したことか。。笑


ご近所で柴犬の子犬を飼っている方に相談したところ、こんなグッズを譲ってくれました!

消臭スプレーはもちろんもってますが、逆に臭いをつけるスプレーがあるなんて知らなかった(@@;)

これを使い始めて、完璧には程遠いのですが以前より少し失敗率が減った気がします。

今日はまだ失敗ゼロ!

逆に一昨日は95%失敗だったので、何が原因なのかよくわかりません~。

成功したら褒める方法で、根気よく頑張りま~す!


こんばんわ。

この週末は、コメットも一緒にちょっと遠い公園へ行ってみました。


馬やヤギなどの動物とふれあえる公園なのですが、なんと犬連れOK。

お弁当の持ち込みもOKで、助かります!

お弁当といってもタッパーに焼きそばを詰めただけ。。笑

あとたこ焼きを食べました。

娘はお弁当大好きなので、こんなお弁当でも大喜びしてくれます。^^;




コメットもお弁当カリカリを一緒に食べましたよ~。




乗馬体験もできます。

初めて見る馬にビビって吠えるので、遠~くから眺めました。

娘は馬に乗るのも見るのもエサをあげるのも大好きなので、楽しんでいました。


ヤギやウサギにもエサをあげることができます。

子ヤギが産まれていて、とっても可愛かった~。




遊具もあり、娘は遊びに夢中。

コメットは私と一緒に、人の少ない場所を選んで待機です。

伸縮リードでシロツメクサの中を走り回るコメット。

モサモサに伸びたシロツメクサの中に埋まりそうでした。




この日は日差しが少なく、木陰も多い場所だったのでコメットにも私たちにもあまり負担にならず、気持ちのいいお散歩でした。

池でボートに乗る娘と夫を待っている間、抱っこしたらコメットはウトウト。。

慣れない場所で疲れたのかな。





池にはこんな不思議な鯉が泳いでいました。

背びれも胸びれも長くて翼みたい!

こんにちわ。


コメットが家族になって、もうすぐ1か月。

自治体への畜犬登録が住んで、コメットは正式に我が家の家族になりました。



カーペットを汚されてしまって洗濯中~(^^;)

ガランとしたリビングでくつろぐ犯人。。笑




最近のお悩みはやっぱりトイレのこと。

ウンチはほとんど失敗ナシで、ケージ内のトイレでしてくれるのですが。

そのウンチを踏み荒らしてしまうことに困っています。。(--;)

お留守番時はケージの中なので、その中でウロウロして踏んでしまうようなのですが。

帰って来た後の掃除がすごーーく大変。

大人になると「汚い」という感覚が芽生えてやらなくなるらしいのですが、本当かなぁ。







とはいえ相変わらず大人しく、人懐っこく、とっても良い子です。

ごはんも以前より食べるようになって、背骨がゴリゴリすぐわかる痩せ体型だったのが少しふっくらしました。

また病院に行く予定があるので、その時に体型のことは聞いてみようっと。



今日は仕事の後、娘とコメットとお散歩。
毎日はできませんが、仕事の後お散歩に行くことが多いです。
今の季節は夕方も明るくていいですね。


リクのおさがりでもらった伸びるリードがとってもいい感じ!
芝生の上を走り回って運動不足解消。
先日のトリミングで、ハーネスに可愛いお花をつけてもらったのでそのままお散歩しています。
可愛い♪
今朝は両親とリク(実家の犬)が遊びに来てくれました。



公園でしばらく一緒にお散歩。
コメットは公園に行くと駆け回る(跳ね回る)ので伸縮リード買わなきゃな〜と思っていたのですが、リクのおさがりをもらえました。
よかったねコメット!
さっそく使ってみたらピョンピョン跳ね回ってました。
これで私も弾丸のように駆け出すコメットにハラハラしなくて済みます・・・(^^;)笑


リクは高齢でもうあんまり長く歩けず、すぐ父さんに抱っこしてもらっていました。
やんちゃだった頃しか一緒に暮らしていなかったので、歳をとって穏やかで大人しくなったリクを見ると不思議な気持ちです。
今でもつややかな毛並みに子犬のようなまるいマズルをしてるけど、かなりのおじいちゃん犬なんだよなぁー。
少しでも健康に長生きして欲しいです。






そして!
今日はついに!待ちに待った!


トリミングの日〜!!\(^o^)/



ビフォー


生まれてから一度もトリミングしてないのでボサボサです。
顔だけはブリーダーさんが一度顔バリしたため短いですが、それ以外は伸び放題。
目周りは邪魔そうなので私も2回切ったのですが、目のそばは怖くて手が出せず。。
プードル感もあまりなく、謎のボサボサ犬という感じでした(^◇^;)笑




そんなコメットさんが・・・


変身!






アフター


なんということでしょう!(某TV)


スッキリとしたボディ。
顔バリでまん丸の目を強調した顔周り。
頭と耳は丸みを帯びたフォルムで可愛さと知性を感じさせます。(←言い過ぎ)
足先もバリカンを入れてもらいお手入れしやすくなりました。
写っていませんが尻尾はウサギのようなポンポン尻尾を目指したいのでフワフワにしてもらっています。


自分で「こういう風にしてください」と写真を持っていったのですが、ボディとかはよく写ってない写真だったのにつたない説明で希望通りにして頂き、大満足です!!(。>ω<。)
ボディはスッキリしたスタイルが好きなのですが、やっぱりプードルの手足の長さがよくわかって可愛い〜♪
(実家でダックスを見慣れてるので余計に手足の長さに感動。笑)
 今まではフワフワでわたあめみたいな手触りでしたが、短くしてもらったらベルベットのような滑らかな手触りで、これがまた素晴らしいのです!
痩せっぽちなので貧相になってしまわないか心配でしたが、思ったほどではなく。


親バカですが一目惚れしたコメットのお顔をよく見たかったのと、涙がよく出てるのでお手入れしやすいように顔バリにしてみました。
顔バリやっぱりいい!
なんかすごく「プードル」って感じがします。
ベアカットでもやってみたいカットがあるので、大人になったら伸ばしてみたいです(o^^o)

ちなみにサロンでは大人しく良い子だったと言ってもらいました。
あまり怖がりもせず落ち着いてたとのこと。
飼い主、一安心です。笑







そのあとは娘の三輪車のカゴに乗ってちょっとだけお散歩。
暑かったのですぐおしまい(^^;)



朝から公園で走り回ったり慣れないトリミングに疲れたのか、帰宅後はひたすら寝て過ごしました。
夕飯までほとんど寝てましたよ〜。

本格的に暑くなる前に、どこか大きめの公園にでも遊びに行きたいね!

こんにちわ!


基本的に大人しい性格のコメット。

家族のそばやクッションの上で寝ていることが多く、来たばかりの頃はおもちゃにもあんまり反応しなかったのですが。。

最近は警戒も解けたのか?よく遊ぶ、走る、跳ぶ!

家族が帰って来た時なんかはダッシュで往復したり、跳びかかったり、大暴れです^^;



今日はおやつの入れられるおもちゃに夢中。

中には犬用チーズが入れてあります。




無事にチーズ食べれました。よかったね~。






うちに来た日に買ってあげたおもちゃも、ずっと興味なかったのに昨日あたりから急にカミカミし始め。


あっという間に無残な姿に・・・。




そろそろ歯がかゆくなるのでしょうか。

ガムとかも気に入るかな?

つい色々買ってあげてしまいたくなる親心なのです(^^;)

こんばんわ!

コメット、狂犬病予防接種が終わりました!
これでやっとトリミングにも行けるしドッグランも入れる〜!(^O^)
夫が連れて行ってくれたのですが、鳴かずに大人しくしていられたそうです。
えらいぞコメット!


なかなかお腹を見せない子でしたが、最近やっとお腹を撫でさせてくれるようになりました〜。



スワレやマテの練習も少しずつ始めています。
スワレはおやつがあれば9割成功。
マテは出来ますが、ヨシがなかなか伝わらない〜(^◇^;)
トリミングが済んだらしつけ教室も行ってみようと思っています!
色々聞いてみたいこともあるし。


今はとにかく早くトリミングに行きたいです〜。
ボサボサ犬を卒業したいのもありますが、暑い日は伸びきった毛でより一層暑そうで。。(^◇^;)
さっぱりサマーカットにしてもらいたいね!
こんばんわ!

昨日は初めてコメットを実家に連れて行きました。
実家のMダックス(老犬)とも初対面でしたが、コメットは遊んで欲しいけどダックスはどう接していいかわからない感じで逃げ回り。。
微妙〜なカンケイのまま帰宅となりました(^◇^;)笑
犬にも性格があるんだなぁと、コメットを飼い始めてから実感しています。
実家のダックスは人懐っこくて、やんちゃで、ビビりだけど家の中では大胆で、子犬の頃はじっとしてることなんてなかったんですが。
コメットは人懐っこいけど繊細というか、少しの物音にビックリしたり、いつも家族の様子を細かく観察しています。
とても大人しくて膝の上や足元ですぐに落ち着いて寝ているし、暴れるということがほとんどありません。
迎えた月齢の違いもあるかもしれませんが(実家は2ヶ月、コメットは4ヶ月)きっと性格が全然違うんだろうなぁと。
どっちも可愛くて良い子です!

また連れて行くから、仲良くなれるといいね!




さて、コメットのご飯にここ1週間ほど悩んでおりました。
ブリーダーさんに分けて頂いたご飯はモリモリ食べていたコメット。
我が家に来てから数日かけて私が選んだフードに切り替え、しばらくはよく食べてくれていたのです。
食べれそうだな、大丈夫だな、と思ったので大袋を買った途端、徐々に食べなくなり(゚ロ゚;ノ)ノ
食べないわけではないのですが、4分の1くらい残してしまう日が続いていました。


コメットは痩せ気味だとお医者さんで言われているのでたくさん食べて欲しいのですが(´;ω;`)
単純に好き嫌いの問題?と思い違うフードを混ぜてみると、そのフードだけ選んで食べてる。。
でも大袋買っちゃったよー!!(;´Д`)
ということで困っていました。
しばらくすると食べるようになるという話も聞いたので、めげずに1週間弱あげ続けてみたのですが変わらず。。
もちろん食が細い以外は元気元気です。



で、調べてみたら

「少しふやかすと食べるようになる」

というのを見つけ。
そう言えば、嫌がってるフードは粒が小さくて、しかも硬いのか一生懸命噛んで食べてるような・・?
うまく食べれてないのか!?
すぐ試してみました。



明らかに食いつきが良くなってる!!



混ぜてある別のフードを選んで食べてたのに、どっちも同じように食べている!
食べやすさでこんなにも食が変わるなんて、知らなかった〜!
もっと早く気付いてあげればよかったね(;´Д`)


だし汁をかけると更に食いつきが良くなるというのも知り、煮干し出汁をとって夜ご飯にかけてみました。



ちょっと量を増やしてみたけど、ペロリと完食!!



実家の犬はご飯を食べないなんてことが一度もなかったので、ワンコの食がこんなにも繊細だとは知りませんでした。。
(そういえば実家の犬には繊細さというものを感じたことがないなぁ。笑)
とっても良い勉強になりました!

今回の事で、犬が食べてもいい野菜や、そもそもドッグフード以外をあげるべきか否か?のようなことも少し調べました。
今のところドッグフード(総合栄養食)と、躾用に少しの犬用おやつだけをあげていますが。
もう少し大きくなったら野菜など、色んなおやつをあげてみたいな〜と思っています。
栄養の観点ではなく、コメットが楽しんでくれたらいいなと。
まだまだ勉強することがたくさんありますね!