3人+1匹のはじまり

こんにちわ。

今日、新しい家族をお迎えしてきました。

かなりトントン拍子のハイスピードで進んだため、突然こんな記事になってしまいましたが。。

トイプードル(黒)の男の子をお迎えいたしました。



トイプードルが飼いたい犬種候補の上位にいることは書きましたが、娘はプードルが好きで「黒いプードルちゃんがいい」と前から言っていました。

理由はたぶん、前にペットショップで触らせていただいた黒プードルの子犬がとってもかわいかったことと、プードルのぬいぐるみ(おさんぽできるやつ)を持ってるからかと。

そんなわけで飼うなら黒いプードル!と思い、出会いを探してペットショップに行ったり、ブリーダー検索サイトで探してみたりしていました。


2週間ほど前に、ネットのブリーダー検索サイトで気になる子を見つけました。

気になった理由は、

・生後100日まではお譲りしないポリシーのブリーダーさんだった

(3か月以上の子犬が希望だったので)

・プードルには珍しく、顔バリ(バリカン)を入れた状態の写真を載せていた

(ベアカットだと本当のお顔がわからないなーと以前から思っていました)

・そのお顔がとっても可愛かった!

・PRA発症なし、健康診断結果なども細かく書いてくださっていた


夫にも相談し、気に入る子であればお迎えしようという意志も固め、見学のお願いをしました。

そして先週、ブリーダーさんのところへお伺い。

写真で見た通りのイケワンで、ママ犬や兄弟、ほかの家族のワンちゃんたちと遊んだり、教育的指導(大人のワンちゃんたちに叱られたり。笑)を受けたりしながら育っているのを見させて頂きました。

(犬といわず動物のブリーダーさんにお会いするのは人生初でした!)

それ以外にも紆余曲折あったのですが、やはり写真を見たときからピン!と来てしまったのが決め手となり、お譲り頂くこととなりました。



お迎えを決めてからは準備にてんやわんや!

GW中にある程度家に慣れてもらって、私たちもお世話に慣れたかったので、GW初日の今日をお迎え日に決めました。

数日の間でグッズを注文し、家の中を片付け、なんとかギリギリお迎えできる状態で今日を迎えられてよかったです・・・(--;)

娘に

「ワンちゃんをお迎えすることに決めたよ」

と伝えたら大喜びで、毎日

「今日ワンちゃんかうの?」

「あと何回寝たら?」

と聞かれながら今日まで過ごしてきました。笑


娘は実は超ビビり屋でして。

ブリーダーさんのおうちはワンちゃんがたくさんいるため、吠える声などにビビって娘はおうちに入れなかったりしたのですが;

本当は犬が大好きで、お迎えした子犬のことも優しく撫でてあげたり「一緒に遊びたい」とずーっと眺めています(^^)

(それ、ブリーダーさんのおうちで発揮してほしかった!)



車で2時間、長旅を頑張ってくれた子犬さんは、とってもお利口さんで驚いております。

まだちゃんと教えてもいないのにトイレでおしっこしてくれて私感激。

この調子で頑張ってトイレトレーニングしようね!

どちらかというと臆病な性格のようで、ケージの外はまだまだ怖くて出歩けない様子。

実家の犬はお迎えした時もっとはしゃいでたんですけど、性格なんですかね。

みんな個性があるな~と感心しております。


今日は様子を見ながら5分~10分くらいコミュニケーションを取ってみましたが、私の膝の上でこのポーズ。

(そのあと頭もコテンと下げてじーっとしていました)

娘もうれしくてこのポーズ。

(やっぱり黒いワンコは写真に写らないなー!)


家に慣れてくれるまでは、遊ばせすぎずにちょっとずつちょっとずつ。

知らない家に来てしまって大変だと思うけど、よろしくね。




最後になりましたが、子犬の名前は 「コメット」 といいます。

大好きな海外ドラマ「フルハウス」で飼っていたゴールデンレトリバーの名前です。笑

犬を飼うなら絶対この名前!と決めていました。


夫、私、娘、コメットでこれからも楽しく暮らしていきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000