2日目の朝。
なぜか6時半に娘に起こされてリビングに行くと、元気なコメット。
トイレでウンチをしていたのですが、興奮して踏みまくってしまいました(^^;)
悩んだのですが足だけ洗ってあげました。
コメットさん、ちょっと臭うのでほんとは全身洗ってあげたい。。
うちに来る数日前に去勢手術を受けているので、シャンプーはできないのです。
足の裏の毛も伸び放題で、うちに来る前からゴミがくっついちゃってる。。
ワクチンは3回済んでますが、狂犬病予防接種はあと2週間くらいしないと打てないので、トリミングサロンに行けるのはまだまだ先〜。
近々動物病院で相談してみようと思ってます。
お迎えしてからの過ごし方、本やネットで予習してはいたものの。
「一週間はケージからあまり出さない」
というのを実践してみようと思っていたのですが、コメットはケージの外の方が落ち着くみたいで。
臆病な性格なのか?それとも人が大好きなのか?はたまた賢いがゆえに?かわかりませんが、私や夫の膝の上に居たがるのです。
2日目にして、膝の上で寝そうなコメット。。
我が家のルールは
・人間のごはんの時間はケージに入れる
・お留守番、夜寝る時はケージに入れる
なのですが、それ以外の時間の過ごし方は少しずつ模索していきます。
昨日・今日は、ケージに入れるとキュンキュン鳴くのでその時は絶対に出さず。
大人しくしている時に何度か出してみて、様子を見ているところです。
・・が、ケージの外でお昼寝まで始めそうな勢いなので「予想と違う〜!」となっております。
ケージのなか、落ち着かないのかしら(゚ω゚)
部屋の中を2つに仕切れるタイプのケージを使っていて、片方がトイレなのですが、今のところ失敗ゼロです。
必ずトイレでしてくれています。
私感激!(2回目)
この調子だよ!
コメットはもうすぐ生後4ヶ月。
私が思っていたよりは体力もあるのかな、と感じているのでケージから出す時間は気持ち長めに。
ケージの中と外、両方に慣れてもらえるようにやっていきたいと思います!
0コメント