共働き&子持ちが飼う動物とは「何かしら動物を飼いたい」というのは、実家を出てからずっと考えていました。子供ができるまでは土日もあまり関係なく、残業も多い不規則な仕事をしていたので現実的ではありませんでしたが、子供が産まれてからは土日休みで時短勤務・在宅勤務も利用できる環境なのでなんとかなりそうです。今は小さな水槽で熱帯魚を数匹飼っています。熱帯魚も可愛いし癒されるのですが、やはり犬猫や小動物と比べると「一緒に暮らしている感」は正直あまり湧きません。もちろん餌やりや掃除はもちろんしてますし、最後まで責任をもって飼うつもりでいます。でも直接触れ合ったり、同じスペースで過ごすことができないからでしょうか。私の「動物を飼いたい!」欲はなくなりません。。できれば手のかか...23Feb2018犬を飼いたい!
はじめましてはじめまして。ドナといいます。現在、夫と娘と3人暮らし。共働きのワーキングマザーです。ブログを始めたきっかけは、日々のことを残していきたいと思ったことと、犬を飼いたいと思ったこと。調べたことを残しておける場所が欲しいなと思い。娘は3歳でまだ幼いですが、動物が大好きで「犬がほしい」と言い出しました。実家でダックスを飼っていてよく会いにいくため、娘は犬が大好きです。私自身も小さいころから犬が大好きですし、子供の心の成長にも良い影響を与えてくれると思うので、子供が小さいうちから何かしら動物を飼おうということは心に決めていました。ただ、共働きのため犬ではなく小動物の予定でしたが・・(´∀`;)いろいろ考え調べるうちに「犬が飼いたい」と思うよ...22Feb2018